2年生対象🌟電車に乗って防災館に行こう♪のお知らせ🚒
BLOG |
今年も楽しい夏休み企画をやります!
電車とバスに乗って立川防災館に行きたいと思います!
災害が起きた時、どう行動したらいいのかを楽しく勉強しましょう♪
夏の自由研究にもぴったりですよ~!!!
詳細は下記のPDFをご覧ください♪
申し込みは7月7日(月)15:00~ 幼稚園窓口または電話でお受けします!
参加お待ちしています~~~!
担当 : 彼島 種市 椙本
🌻1年生対象、夏休み特別企画のお知らせ🌻
BLOG |
いよいよ楽しい夏休み☀️
ホームスクール特別企画として1年生対象でゼリーパーティをやりたいと思います!
ぜひ遊びにきてください。詳細は画像をご覧ください。待ってまーす!
チキンのトマトソースがけ♪
BLOG |
7月3日(木)
*コッペパン🥖
*チキンのトマトソースかけ
*ベイクドポテト
*ズッキーニのスープ🥣
*パイン缶
*牛乳
給食はパンの洋食献立でした🥖
トマトソースはケチャップ・ソースなどをグツグツと煮込んで酸味を
よく飛ばして玉葱もたっぷり入れて、マイルドな味付けです🍅
子どもたちにも人気のメニューなので、お弁当のおかずにもオススメです👍
副菜のベイクドポテトは畑のじゃが芋を使いました🥔
子どもたちが掘って、洗うお手伝いもしてくれました🎶
お代わり分が足りないくらい人気で、完食でした😊
スープのズッキーニは油と相性が良いので、炒めてから最後に投入。
ベーコン・エリンギ・玉葱・人参が入って、コトコトと煮込んだので
具材の旨味がよく出ていましたよ😊
豚肉の焼き肉風🎶
BLOG |
7月2日(水)
*ご飯
*豚肉の焼き肉風
*野菜の塩昆布和え
*生揚げと大根のみそ汁
*すいか🍉
*牛乳
今日は雨が降ったり晴れたりと天気が変わりやすかったですね。
給食は子どもたちに人気の豚肉の焼き肉風♬
すり下ろしたりんご・人参・玉葱・生姜・にんにくとはちみつ・
赤ワイン・醤油・酒・三温糖などの調味料で味付けしたタレに、
豚ロース肉を漬け込んでオーブンで蒸し焼きに🔥
時間が経っても柔らかくて年少組さんも良く食べていましたよ😊
副菜はちくわ・きゃべつ・もやし・きゅうり・人参の入った塩昆布和え✨
塩昆布のほどよい塩分と旨みで野菜もいつもよりたくさん食べられました😊
すいかは冷たいのが食べられるようにギリギリまでは冷蔵庫で冷やしときます❄️
その時の気温にあった対応ができるのも自園給食ならではですよね☺️
6月30日 園庭開放にこにこタイムの様子
BLOG |
蒸し暑〜い日でしたね。そんな中でもたくさんのお友達が遊びに来てくれました♫
今日はどろんこ遊びをしました☆どろんこの中に入って気持ち良さそう〜😊
- 僕はおイスに座るよ〜!
宝探しゲームもしました!
キラキラの石が土の中に隠れてるよ〜
- こんなに見つけたよ!
- あったー!
- 袋に入れてお持ち帰り♫
園庭のビワの木がオレンジ色に実り、とっても美味しくいただきました😋
たくさん遊んで、美味しいビワを食べて大満足の1日でしたね☆
次回のお知らせ☆
8月25日(月)10:00〜11:00(いつもと時間が違いますのでご注意ください)
水遊びをします!
園庭に、プールを出して、ペットボトルのおもちゃや、ジョウロなどで遊びましょう🎶
おもちゃの金魚すくいもできますよ♪
【持ち物】
水着または濡れてもいい服、タオル、飲み物、着替え
※普通のオムツではプールに入れません。プール用のオムツはOK
です。トイトレ中のお友達はトイレに行ってから来てくださいね♫
名札があるお友だちはつけてきてね〜
お待ちしております☆
三色そぼろ丼♬
BLOG |
7月1日(火)
*三色そぼろ丼
*きゅうりの中華漬け🥒
*夏野菜のけんちん汁
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は朝から晴れて気温もグッと上がって暑かったですね💦
給食は鶏挽き肉・炒り卵・小松菜の入った三色そぼろ丼♬
汁物はなす・おくら・豚肉・豆腐・人参・葱の入ったけんちん汁。
具材の旨味が出て、だしも効いていて美味しかったです😊
今日は暑いので早めに作って少し冷ましときました。
水分&塩分補給にもなるので具たくさんの汁物はおすすめです。
みんなもよく食べていました👍
ハヤシライス🍛
BLOG |
6月30日(月)
✴︎ハヤシライス
✴︎シーフードサラダ🥗
✴︎バナナ🍌
*牛乳🥛
今日の給食は豚肉・人参・玉葱・マッシュルーム🍄が入って
トマトベースの味付けのハヤシライス🎶
トマト缶・ケチャップ・ウスターソースなどを
先に大鍋でグツグツと火を入れて酸味をよく飛ばしてから
ルーなどを入れて味を整えていきます。
子どもたちもお代わりしてよく食べていましたよ♫
余談ですが、ハヤシライス・ハッシュドビーフ・ビーフストロガノフの
違いって何??って思いませんか?
所説ありますが、明確な違いはないそうです😅
具材はだいたい同じで味付けが「トマトソース」がベースのものをハヤシライス、
「デミグラスソース」がベースのものをハッシュドビーフ、と言うことが多いようです。
また、デミグラスソースベースにサワークリームなどを加えられたものが
ビーフストロガノフだそうです。
料理の違いや歴史などを調べて見るのも面白いですよね😊
鮭の塩焼き🐟
BLOG |
6月26日(木)
*ご飯
*さけの塩焼き
*切り干し大根サラダ🥗
*じゃが芋のみそ汁
*もも缶🍑
*牛乳🥛
今日は雲が多めながら晴れ間もあり、蒸し暑い一日でした💦
給食は魚の和食の献立でした🎶
鮭は子どもたちも食べ慣れていてよく食べていました😊
副菜は切り干し大根・はたて風味かまぼこ・人参・きゅうりの入ったサラダ🥗
魚もサラダもよく食べていましたよ🎶
汁物はひよこ組さんが掘ってきてくれた畑のじゃが芋を使ったみそ汁。
掘れたてなので皮付きでカットして油を掛けてオーブンで焼いてから
入れました。旨みがあって美味しいかったです😋
ベイクドコロッケ🥔
BLOG |
6月25日(水)
*コッペパン
*コロッケ
*ラタトゥイユ
*きゃべつのスープ
*すいか🍉
*牛乳
今日の給食はコロッケでした🎶
豚ひき肉・じゃがいも・玉葱・スキムミルクなどが入っています♬
グラタンの様にクラスごとに大きいバットに入れて、油を混ぜた
パン粉を上に乗せてオーブンできつね色になるまで焼き上げました。
各クラスでそれぞれに配膳してもらいました🥄
焼きコロッケなのでさっぱりとして食べやすかったです☺️
副菜はツナとズッキーニ・なす・玉葱・パプリカが入った
トマトベースの味付けのラタトゥイユ🎶
たくさんの夏野菜の旨味が出ていて美味しく出来上がりました😊
夏野菜は身体の熱をクールダウンしてくれるので、蒸し暑いこの季節に
進んで取りたいですね。
子どもたちが食べやすいようにツイストマカロニも入れたので
どのクラスも良く食べていて完食でした👍
ホームスクール2025 夏のスペシャルメニューその②
今日のようちえん |
ホームスクール夏のスペシャルメニューの続編です!!
次にお知らせしますのは、毎年恒例の大人気メニュー『坂下先生のザ☆ピザ』
自分で作るオリジナルPIZZA🍕は、どこのピザ屋さんよりおいしいはずョ♪
↓をクリックして詳細を確認してください。
お料理大好き坂下マンが、サイコーのスマイル😊でまっています!!